ヒーロー戦隊モノとお腹緩い種族とのストーリー展開の関連性について

もうこれは研究論文に値するかもしれない。

夏休みの自由研究に悩んでいる小学生諸君、ぜひこのブログを参考にして欲しい。

 

そしたら、学校でトイレを我慢する必要がなくなるかもしれない。。。

 

さて、ヒーロー戦隊ものと我々お腹緩い種族のストーリー展開の関連性について早速ですが述べさせていただこうかと思います。

 

まず、ヒーロー戦隊モノのストーリーは大まかに言って下記のような展開であることが多いです。

 

  1. 緩やかな日常の光景。
  2. ちょっとした事件やトラブルなどが起こる。
  3. 敵が現れる。そのトラブルの原因は敵の仕業であった。
  4. ヒーロー、ちょっと劣勢
  5. 敵がトドメを刺そうとする。
  6. ヒーローが何かしら覚醒する。
  7. 必殺技の名前を叫びながら、敵にトドメを刺す。
  8. ポーズ決める。
  9. 敵が巨大化する。
  10. 合体ロボで成敗!
  11. 緩やかな日常の光景に戻る。
  12. 最後はオチをつけてエンディング。

 

これをお腹緩い種族の日常に当てはめてみたいと思います。

  1. 何気ない日常を送っています。「おや?本屋だ、ちょっと寄ってみよう!」
  2. 「あれ?ちょっと読みたい本がないぞ。もう少し探してみよう。」
  3. 「おや?なんかオシッコしたくなってきた。でもガマンできる。本屋に来るといっつもそうだ。」
  4. 「オシッコ我慢すると、なんだか大の方に行きたくなるよな。もう少しは我慢できるけど、そろそろトイレの場所でも探しておくか・・・。」
  5. 店員「お手洗いは店を出て反対の裏側にあります。」店内にトイレがあることを想定していたので、もう運チがSiriの入り口から顔を覗かせている。
  6. 「ウォー!!!内股で小走りして行けば間に合う!」
  7. 「よし!何とか間に合った!さぁ、出でよ!我が運ち!」
  8. ポーズを決める。
  9. トイレの紙がない。
  10. 上の見えにくい戸棚にペーパーがあったり、無い場合はペーパーの芯で拭く。
  11. 手を石鹸で洗って、ハンカチで拭く。
  12. 実はトイレを流してなかったことに気づき、苦笑い。

 

どうですか。

実にしょうもないですよね。

しかし、ストーリー展開はほぼ同じだということが皆さん分かったはずです。

 

運が漏れそうなのに、我慢できるギリギリのところ、

いわゆる「どの辺まで運の頭を出せば良いのか。」という部分は

お腹緩い種族は誰でも持っているであろうボーダーラインであり、

生きるか死ぬかの瀬戸際であります。

 

皆さん、トイレには早めに行きましょうね。

特殊能力

私も40歳が近くなってきました。

子供も3人います。

子供とのコミュニケーションをとる一つの方法として、

ヒーロー戦隊モノを一緒に見ることが挙げられるでしょう。

 

私も子供の頃、たくさんのヒーローものを見てきたものです。

ジェットマン

ライブマン

ターボレンジャー

仮面ライダーBLACK

仮面ライダーBLACK RX

 

アニメでは

聖闘士星矢

鎧伝サムライトルーパー

ドラゴンボール

などなど

 

敵を倒そうとするが、何かしらピンチを迎えるも何かしらヒーローが覚醒し、最後は何かしらの必殺技を繰り出し、何かしら敵をやっつけるというお決まりのパターン。

もう、本当に何かしら結末は分かってはいるけども、

どんなカンジで覚醒して、必殺技まで持って行くんだろうと子供ながらに見ていた記憶があります。

 

それにしても、

そんな能力があったら良いのになぁ、、、と厄年を間近に控えたこの年齢でも考えてしまいがちなNAVEさんなのですが、

実は私にも特殊能力と呼ばれるものがありました。

しかもピンチを迎えた時にその力を遺憾なく発揮することができる能力。。。

 

前回、体質でお腹が緩くなるという話をしたと思いますが、

 

実は「トイレの在り方をすぐに察知することができる」という特殊能力。。。

 

みなさん、相当がっかりされたことだと思います。

でも、

これって我々お腹緩い人たちにとっては

まさに 死ぬか生きるか の問題であって・・・

 

生きるためにトイレを探す!

 

多くの方々にご迷惑をかけないためには、制限時間内にトイレに駆け込んで、ハッピーエンドを迎えなければならないのです。。

 

そこでふと、思いました。

あ、これってヒーロー戦隊モノのストーリーと我々お腹緩い種族のストーリー展開って結構似てるんじゃないかと・・・。

 

次回はそれについて私の見解を述べたいと思います。

体質の問題

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

こんな中、私も含めてお仕事に行かれている方は多いと思います。

 

ところで、

皆様はどのような交通手段で通勤・通学されているでしょうか。

私は、ほとんどバイクで通勤をしております。

バイク通勤と言うと聞こえが良いものですが、

原付バイクです。そうです。50ccのバイクです。

 

この時期、

朝のクセに全力で仕事しに来る太陽の光・熱を防御するには車での通勤がベストなんでしょうが、なんせウチから職場までは2㎞も無いような近い位置にあって、交通費すら出ない状況なんです。

それだから原付バイクが一番楽で早い通勤手段なんです。

 

そんなに近い距離なら徒歩とか自転車で行きやがれ!なんて思われる方もいらっしゃるでしょうが、それがそうもいかない深刻な状況がございまして。。。

 

そう、体質の問題です。

 

私、体質的にお腹が緩くなる体質がありまして、、、

朝方、ゴミ捨てに外に出るじゃないですか。

朝の涼しく冷たい空気を身体中に浴びてしまったらもう最後。。。

ゴミをその場に置いて、しばらくの間トイレから出て来れなくなってしまいます。

だからゴミ出しに行くにもすごく時間がかかってしまいます。

 

朝、ジョギングしようなんてもんなら、

玄関から出て、50m程出たくらいに体調に異変を感じてゴールをトイレに定めてしまいます。

しかもジョギングというか短距離走になってしまう。。。

いや、走り方は競歩ですね。

大股で走ってしまうと、体内のモノの方が早くゴールしちゃうもんで。。。

 

用が終わって走り出すまでに既に100m走ったようなもんです。

 

だから最近冷たい空気ってものを直接体に当てるのを控えています。

車のエアコンだってそうですよ。

炎天下で体が火照ってる時は別として、

普段の乗用でエアコンの風を直接肌に受けてしまったら、、、

中腰で運転してしまう事態になってしまいます。

 

見たことないでしょ?

アクセル踏みながら中腰で運転する人なんて。。。

ブレーキも踏めるんです。

イニシャルDでも出てこないと思います。

 

それにしても、

いつ何時、大きな波が来るかも分からないから、そういう体質ゆえに身に付けてしまった能力というものもあります。

 

その能力とは、、、

また別の機会にお話したいと思います。

バレーボールと向き合う

バレーボールはキライです。

もうバレーボールと聞くだけで、嫌な思い出が蘇る、、、

中学校の頃、部活でバレーボールやってたけど一度も楽しいと思ったことはない。

怒られた記憶しかない。

チームメイトからヘタクソ呼ばわりされた記憶しかない。

 

そんなこともあって高校ではもう絶対バレーボールなんてやろうと思わなかった。

 

それに、

音楽に目覚めちゃったからね。

 

でもバレーボールの基礎はみっちりやってきたから未だに体が覚えているんよ。

 

多分レシーブは当時より上手くなってはいると思う。

なぜならいろんなことを考えてプレーできるようになったからね。

 

イメージとしては

レシーブしたボールをセッターのトコに置くこと。

そうするとフンワリとしたボールがセッターのトコに行くのよ。

速攻の時は考えなきゃいけないけどね。

 

さて、

小学生の娘が少女バレーを始めた。

はっきり言って、今のところ彼女の動きにセンスは微塵も感じられない。

積極性が見られないからだ。

 

ボールが来てもよけてしまう。

ボールがどこかに飛んでいっても追わない。

声が出ていない。。。

メンバーの輪の中に入っていかない。

 

もう40歳近くになってオレもようやく気付いて来たけど、バレーボールってカバーし合うスポーツなんですよね。

 

メンバーの頑張りを必死に繋いで、1点を取ること。

メンバーがミスしたら、それをカバーするためにボールを最後まで追いかけること。

自分がミスしたら、それを今度はチームメイトがカバーするために必死にボールを追いかけてくれる。

 

だから、

みんなで頑張って1点取りに行こうぜ!って気持ちを持つために必死で大きい声を出す!

 

何でもそうですけど、結局気持ちですよね。

 

気持ちが強ければ強いほど、そして一つになればなるほど結果っていい方向に向かうんですよね。

 

娘よ、早く気付いてくれ!

 

それに気付けば人間的にも大きな成長ができるはず…。

 

 

そんな父は、

PTAバレーボール大会の練習で筋肉痛です。

久々です。

皆さまお久しぶりでございます。

皆さまのNAVEでございます。

いろいろあってます。

ここ1~2年を振り返ると・・・

①SCOTT GOES FORやNORTHEN BRIGHTと仲良しになった。
②やっぱり保険会社は信じられない。
③人に感謝して、人に頼り、人に頼られ・・・
④NAVE& the shortcakes を勝手に活動休止
⑤The Hi-hats 結成

and MORE


お友達というか、知り合いというか・・・
そういった方々の良縁に恵まれました。

それをつなげてくれたのはまさに『音楽』


すばらしい!!!


巡りあわせに感謝です!!

入院中

12月6日から右頬部嚢胞開放術、要するに蓄膿のため県病院に入院してます。

7日に手術しました。

昼12時から手術予定でしたが、時刻は13時30分を回りました。


始まる気配がありません。


さらに1時間後、ようやく手術室にベッドで搬送されました。

メガネをかけてない状態なので、よく分かりませでしたが、ドラマで見る手術室そのものだった気がします。

約1時間で手術は終了!

約20年前、中1の夏休みに同じ手術をしましたが、当時は5時間くらいかかっていました。


医療は進歩したものだ♪


術後は吐血したり、痰に血が混じったりしていましたが、段々良くなっていき、9日には、鼻腔内に詰められているガーゼを抜きます。


NAVE